top of page
FV-背景.png

まぁるい抱っこ

まぁるい抱っこマーク.png
Rマーク.png

アドバイザー

​養成講座

看護師

助産師

対象

保健師

アドバイザー
養成講座とは

「まぁるい抱っこの子育て」では、「赤ちゃんも一人の人である」「赤ちゃんは泣いているのではなく喋っている」という考えのもと、「相手の気持ちをまるっと受け止め、溢れるほど満たす」ことを大切にしています。

そうした「赤ちゃんとの向き合い方=まぁるい抱っこの精神」を学んだ看護師・助産師・保健師さんが「まぁるい抱っこアドバイザ ー」として、ママたちに「まぁるい抱っこ」を伝えてくださることで、育児の世界はやさしさとあたたかさに満ちたものになると信じています。

クラウドファンディング
達成により実現

弊社では、『全国の赤ちゃんにまぁるい抱っこを届けるためのシステムづくり』、『赤ちゃんにとっての「あんしん・あんぜん・ここちいい」を最優先に考えたものづくり』を目標に掲げ、2024 年12 月9 日~2025 年1 月22 日にかけてクラウドファンディングに挑戦しました。

その結果、195 人の方から 6,310,000 円という大きなご支援と、たくさんのあたたかいメッセージをいただきました。おかげさまをもちまして、看護師・助産師・保健師を対象とした「まぁるい抱っこアドバイザー」の育成、新商品「ゆるほわ BASE まぁるん」の発売に漕ぎ着けましたこと、心より感謝申し上げます。

 

アドバイザー
活動報告

子育ては大変だけれど、おもしろがることはできます。全国の医療現場から、まぁるい抱っこが当たり前にある未来を目指して! まずは、まぁるい抱っこアドバイザー1期生をしっかりと育成してまいります。

今後の活動は、クラウドファンディングページ、辻直美のインスタグラム等で随時ご報告いたします。引き続き応援くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

一般社団法人育母塾 代表理事 辻 直美

枠-左.png

このプロジェクトに
ご支援くださった皆さま

新井美紀様

古澤幹広様

中谷和晃様

株式会社 Closer

 un germe様

ゆかお様

ベビーシッター事業
【家族の“やりたい”を叶える】

かぞく& i 様

ほか 189 名の皆さま

bottom of page