top of page
NEWS
まぁるい抱っこについてのお知らせ

2025年1月23日
【クラウドファンディング終了の御礼とご報告】
この度は弊社クラウドファンディング「赤ちゃんとママの心をつなぐ“まぁるい抱っこ”で孤独育児をなくす!」にご支援を賜り、誠にありがとうございました。
1/22(水)23時に終了し、当初の目標であった150万円を大きく上回る630万円以上のご支援と、あたたかいメッセージを多数頂戴いたしました。
辻直美をはじめスタッフ一同、大変感激しております。
今回のクラウドファンディングの目的の一つである、「看護師・助産師・保健師を対象としたまぁるい抱っこアドバイザー養成プログラム」には、10名のご応募があり、増席を希望する声も届いております。
皆さまのご期待と応援に応えられるよう、気を引き締めて、春から受講生の皆さんとともに、赤ちゃんと子どもたちの笑顔のためにがんばってまいる所存です。
また、もう一つの目的である、「まぁるい抱っこを実践できる育児グッズの企画・販売」につきましては、今春の一般販売に先駆けてリターン(返礼品)として50個ご用意しておりました「ゆるほわBASE まぁるん」が、うれしいことに早々に完売いたしました。
そして、「4月の発売まで待てない!」というメッセージを多数いただきましたので、急遽、先行予約を受付けているところでございます。
https://almadeamma-ikubojyuku.square.site/
これらのプロジェクトの進捗状況や、皆さま方からのご寄付の使途につきましては、プロジェクトページ
https://readyfor.jp/projects/ikubojuku
でご報告させていただきますので、引き続き、あたたかく見守ってくださいますと幸いです。
この度は、ほんとうにありがとうございました。
一般社団法人育母塾 辻直美・スタッフ一同
2024年12月23日
【年末年始休お休みのお知らせ】
今年一年 ご愛顧いただき、誠にありがとうございました。
*******
≪年末年始休業日≫
2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)
※新年は1月6日(月)より通常営業
*******
弊社は、上記期間を年末年始の休業日とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
休業期間中にお問い合わせいただきました件の回答は、1/6(月)より順次ご対応いたしますので、ご了承くださいませ。
来年も皆さまにとってよい年になるようお祈り申し上げます。
一般社団法人育母塾
2024年12月9日
【まぁるい抱っこの辻直美】クラファンで育児を変える挑戦をします!
12月9日(月)より、
(1)「看護師・助産師・保健師を対象とした、まぁるい抱っこアドバイザー認定制度の立ち上げ」
(2)「まぁるい抱っこを実践できる育児グッズの企画・販売」
を目的としたクラウドファンディングにチャレンジいたします。
2025年1月22日(水)までに、カリキュラムやコンテンツの製作費用、商品の製造費用・販促費用として、150万円を集めることが目標です。
*************************
《クラウドファンディングの詳細は、こちらからご覧いただけます》
https://readyfor.jp/projects/ikubojuku
公開日:2024年12月9日(月)10時
終了日:2025年1月22日(水)23時
※「ALL or NOTHING方式」です。
目標額に到達しない場合は不成立となり、集まった支援金が全額返金されます。
*************************
私にはずっと思っていることがあります。
1つは、より早い段階で、まぁるい抱っこの考え方を、妊婦健診や母親学級、出産後の入院中、その他の検診などで知っていれば、もっと子育てが楽になっていたのに……というママたちの声を形にしたい。
もう1つは、子どものリラックスと健やかな睡眠のために編み出したまぁるい寝床を、もっと簡単に生活に取り入れるために商品化したい。
この2つがあれば、赤ちゃんの笑顔が増える。ママたちが余裕を持って育児に取り組める。
孤独育児、ワンオペ育児から卒業できると思います。
それは、いずれ少子化対策にもつながると確信しています。
最近、育児がネガティブなものと捉えられている気がします。
育児は決して辛いだけのものじゃない。
クリエイティブで、自分自身の引き出しが増え、キャリアアップにもつながるものです。
限られた子どもとの時間を有意義に過ごしてほしい。
子どもたちの笑顔が増える世の中を、皆さんと一緒に作りたいと心から願っています。
そのためのチャレンジを、ぜひ応援していただけますと幸いです。
一般社団法人育母塾
代表理事 辻 直美
________________________
<<クラウドファンディング 進捗状況のご報告>>
赤ちゃんとママの心をつなぐ“まぁるい抱っこ”で孤独育児をなくす!プロジェクト。
なんと!! 開始3時間半で目標額を達成いたしました!
多くの方に続々とご支援をいただけたことに、驚きと共に感謝の想いでいっぱいです。
ほんとうにありがとうございます。
クラウドファンディングは1月22日まで続きます。
育児に関わる問題解決のために社会に一石を投じて、よりたくさんの方に知っていただけるよう、どうぞ最後まで応援をお願い申し上げます。
2024年11月20日
【辻直美監修 防災リュック第二弾 11/20発売!】
災害を理解して備える“新”防災グッズ
「国際災害レスキューナース 辻直美とつくる“私の防災リュック”」
を11月20日(水)10時より販売開始します!
詳細はコチラ↓をご覧ください。
https://samurai-survive2-ikubojyuku.square.site/
【販売期間】11月20日(水)10時~12月1日(日)15時
※売り切れ次第終了
【発送予定日】
12点セットは12月4日(水)頃の出荷になります。
お待たせして申し訳ありません。
大切な家族と自分自身を護るために、防災リュックは1人1つずつ準備しておきましょう。
2024年11月11日
【10月に北欧柄アルマスリングをお買い上げくださったみなさまへ】
<商品パッケージに関するお知らせ>
新発売の北欧柄アルマスリングをご購入いただき誠にありがとうございました。
オンラインストア内に掲載しております画像では、クリーム色の箱ですが、10月販売分では白無地の箱でのお届けになっておりました。
梱包・発送を委託しております企業に確認しましたところ、正しくは「外側がクリーム色・内側が白無地」であるべきところ、梱包時に誤って裏返しに組み立ててしまい、「外側が白無地・内側がクリーム色」の仕様になっていたようです。大変申し訳ございません。
11月以降は、本来の「外側がクリーム色・内側が白無地」でお届けいたしますのでご容赦くださいませ。
このパッケージは、修学旅行生など多くの人々が平和を願い、広島・長崎・沖縄に贈った千羽鶴を再利用した梱包材(再生紙)でできております。
環境への配慮と、人のやさしさ、あたたかみを大切にしたいという想いから、育母塾ではこちらの梱包材を採用いたしました。
2024年10月28日
【辻直美オリジナルリュックサック10/28発売!】
<販売期間:10/28(月)10時~11/3(日)15時まで>
「家族用にリュックだけ欲しい!」
「職場用にも防災リュックを作りたい」
「このリュックサックを普段使いしたい」
「マザーバッグに使いたい!」
といったご要望にお応えして、
「国際災害レスキューナース 辻直美とつくる“私の防災リュック”」の
オリジナルリュックサックを50個限定で販売いたします。
https://samurai-survive2-ikubojyuku.square.site/
★販売期間:10/28(月)10時~11/3(日)15時
(※50セット限定。売り切れ次第終了となります)
⇒11/6(水)商品が入荷いたしましたので、常時販売が可能になりました!
ストアよりお買い求めください。
https://samurai-survive2-ikubojyuku.square.site/
★商品1個あたり15,400円(税込)
(本体価格13,200+送料2,200円=15,400円)
2024年10月11日
【アルマスリング北欧柄シリーズ 10/11発売!】
これまでのグラデーションカラーに加え、6種類の北欧柄が登場!
10月11日(金)11時から販売いたします。
新発売を記念して、<<10月1は北欧柄シリーズが500円OFF!!>>
※売切れ次第終了となりますのでご了承ください。
アルマスリングの詳細はこちら
https://alma-sling.ikubojyuku.org/
公式オンラインストアはこちら
https://store.ikubojyuku.org/collections/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0-%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E4%B8%80%E8%A6%A7
2024年9月20日
【辻直美監修 防災リュック9/20発売!】
災害を理解して備える“新”防災グッズ
「国際災害レスキューナース 辻直美とつくる“私の防災リュック”」
を9月20日(金)10時より販売開始します!
詳細はコチラ↓をご覧ください。
https://samurai-survive2-ikubojyuku.square.site/
★販売期間:9月20日(金)10時~9月26日(木)15時(※100セット限定)
★商品1個あたり19,030円(税込)
(本体価格17,380円+基本送料1,650円=19,030円)
★お届け先が沖縄・離島の場合は、商品1個あたり20,130円(税込)
(本体価格17,380円+特別送料1,100円+基本送料1,650円=20,130円)
⇒好評につき、9/22に完売いたしました。第二弾を企画中です。
2024年9月10日
【防災リュック発売決定!】
災害を理解して備える“新”防災グッズ
「国際災害レスキューナース 辻直美とつくる“私の防災リュック”」
を9月20日より販売開始いたします!
詳細はコチラ↓をご覧ください。
https://samurai-survive2-ikubojyuku.square.site/
2024年9月6日
【メディア情報・Web】9/6公開!
江崎グリコ(株)様公式サイトにて、座談会レポート公開。
Glico Co育て NEWSLETTER (Vol.08)
日常のものが災害時にも活躍!
~「赤ちゃん×防災」座談会レポート~
https://www.glico.com/jp/csr/coparenting/activities/46565/
2024年8月25日
【重要】
8/28東京・神田「まぁるい抱っこ体験会」「アルマスリング体験会」中止のお知らせ
台風10号接近に伴い、大変残念ながら、下記の体験会を中止とさせていただきます。
◎8月28日(水)10:30~11:30
東京都神田「まぁるい抱っこ体験会」
◎8月28日(水)13:30~15:00
東京都神田「アルマスリング体験会」
※参加費をクレジットカードでお支払い済みの方には、返金手続きをさせていただきました。後日、カードのご利用明細にてご確認ください。
今後、台風の進路が変わる可能性もありますが、乳幼児と一緒の外出は控えていただいたほうが安全だと判断し、早めに中止を決定いたしました。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
2024年8月1日
暑中お見舞い申し上げます
【熱中症対策について】
災害級の暑さが続いています。皆さま、熱中症対策は万全でしょうか?
今年はオンラインで熱中症対策講座を実施しない代わりに、公式オンラインストア(https://store.ikubojyuku.org/)の「ワカ~ル動画」シリーズで、「レスキューナースが教える家庭の医学・熱中症編」の動画販売を行っております。
ご購入後2週間、ご家族でご覧いただけますので、ぜひご参考になさってください。
サンプル動画はコチラ⇒ https://www.youtube.com/watch?v=7Is1iZ4cOVw
【2024年の夏休みにつきまして】
基本的には、今年はカレンダー通り営業予定ですが、スタッフそれぞれが適宜お休みを頂戴することがありますので、ご了承ください。
皆さまも、どうぞお身体にお気をつけて、酷暑を乗り切ってくださいませ。
2024年6月9日
【オンラインストアで販売中の「ワカ~ル動画シリーズ」に人気の3講座が登場!】
購入後2週間は何度でも視聴できますので、繰り返し学んでくださいね。
https://store.ikubojyuku.org
『じゅにゅうセミナー』
赤ちゃんは生きるために必要な能力を持って生まれてきます。赤ちゃんの体の構造や機能、授乳の基礎をきちんと学んでお手伝いすれば、自分でコクンコクン飲むようになりますよ。母乳の方もミルクの方も必見です。
サンプル動画はコチラ⇒ https://www.youtube.com/watch?v=YbkKwUxVN1I
『パクパク食べる離乳食講座』
離乳食を月齢で始めていませんか? 完食が目的になっていませんか? あなた自身が五感を使って味わっていますか?
「目からウロコ!」「もっと早く知りたかった」という声が続出! 育母塾で人気ナンバーワンの講座です。お子さんの気持ちになって、食べるときの姿勢、スプーンや箸の使い方によって味が変わったり、 噛むこと・飲み込むことができなかったりすることを体感してください。
サンプル動画はコチラ⇒ https://youtu.be/eyeLY8Wdkx8?si
『レスキューナースが教える家庭の医学 熱中症編』
今年もまた暑い暑い夏がやってきます。赤ちゃんから大人までの熱中症予防と対策、家庭でできる対処法、病院へ行くタイミングなどを学びましょう。子どもや高齢者に関わる仕事をしている方にもおすすめです。
サンプル動画はコチラ⇒ https://www.youtube.com/watch?v=7Is1iZ4cOVw
bottom of page
