top of page

NEWS

​防災についてのお知らせ

2025年5月22日

【メディア情報・Web】
ESSE online
災害時、避難所がいっぱいで入れない…!
在宅避難で知るべき「水とトイレ」の備え方
https://esse-online.jp/articles/-/32519?cx_clicks_art_md=1_img

2025年5月18日

【メディア情報・Web】
ESSE online
防災のプロが考え抜いた最強の「備蓄品の保管テク」。
水と明かりは分散させてリスク回避
https://esse-online.jp/articles/-/32515?cx_clicks_art_md=2_title

2025年5月16日

【メディア情報・Web】
Voicy ESSEオンライン『明日のわたし研究所』
https://voicy.jp/channel/849314

5/16 (金) 12:00~ 配信予定
#9【辻直美さんコラボ①】
国際災害レスキューナースに聞く!災害時も自宅で過ごす「在宅避難」の準備と条件
https://r.voicy.jp/pvmbJdQgmeA

2025年5月14日

【メディア情報・Web】
ESSE online
玄関マットは不要、掛け布団は出しっぱなしに。
防災のプロが実践する自宅の地震対策5つ
https://esse-online.jp/articles/-/32482?cx_clicks_art_md=3_img

2025年5月13日

辻直美の出演番組、2つが、第62回(2024年度)ギャラクシー賞を受賞しました!
https://www.houkon.jp/galaxy-award/%E7%AC%AC62%E5%9B%9E%EF%BC%882024%E5%B9%B4%E5%BA%A6%EF%BC%89/

★1★
『ABCラジオぼうさい部スペシャル あの日に学ぶ未来への備え』(朝日放送ラジオ)が、ラジオ部門でギャラクシー賞を受賞しました!

辻直美が出演したのは、2024年10月26日(土)開催の体験型防災テーマパーク「もしもFES2024大阪」のステージ「おはようパーソナリティ古川昌希です~準備万端もしもライフ~」です。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000426.000040629.html

★2★
MBSラジオの『阪神・淡路大震災30年「ラジオがとなりに」』プロジェクトが、報道活動部門で奨励賞を受賞しました!

辻直美初の冠番組「辻直美のレスキューラジオ」は、ポッドキャストでお聞きいただけます。
https://www.mbs1179.com/tonari/

どちらも辻直美が企画から関わり出演した番組ですので、喜びもひとしおです。ありがとうございます。

「災害は怖いけど、防災はオモロイ!」
「わざわざやらないで、大事な人を護る防災」
今後もこのスタンスで防災を伝えていきたいと思います。

引き続き応援よろしくお願いいたします。

2025年5月13日

【メディア情報・テレビ】
5/13(火)23:06~23:55
テレビ東京系列『Life is money』
「安心安全にかかわるマネーSP」
https://www.tv-tokyo.co.jp/life_money/

2025年5月7日

【メディア情報・雑誌】5/7(水)発売!
宝島社『大人のおしゃれ手帖』6月号 掲載
真夏の防災
https://osharetecho.com/magazine/66153/

2025年4月30日

【メディア情報・Web】
ESSE online
「地震が来たらトイレに逃げる」はもう古い?
スリッパが身を守る、日頃からできる対策
https://esse-online.jp/articles/-/32481?cx_clicks_art_md=4_title

2025年4月29日

【メディア情報・Web】
ESSE online
地震に強い「洗面所」収納のコツ。
100円ケースを活用して、日頃から使いやすい工夫を
https://esse-online.jp/articles/-/32480?cx_clicks_art_md=5_title

2025年4月27日

【メディア情報・Web】
ESSE online
見直すだけで地震対策に!
プロが教える“つり戸棚”のNG収納と100円グッズの簡単DIY
https://esse-online.jp/articles/-/32478?cx_clicks_art_md=6_title

2025年4月26日

【メディア情報・テレビ】再放送決定!

4/26(土)NHK総合 午前11:25~11:50
Yスぺ!「起きたし起こる!山口の巨大地震」
https://www.nhk.jp/p/ts/2JY7LYMKWZ/episode/te/L3GJJL7Q12/

中国地方(鳥取・島根・岡山・広島・山口)で放送。
NHK+での配信はありません。

2025年4月25日

【ゴールデンウィーク休業日のお知らせ】

拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。

誠に勝手ながら、下記の期間を休業日とさせていただきます。

*******
≪ゴールデンウィーク休業日≫
2025年4月26日(土)~5月6日(火・振休)

※5月7日(水)より平常通りの営業となります。
*******

休業期間中にお問い合わせいただきました件に関しては、
5月7日(水)より順次ご対応させていただきます。
ご不便をお掛けいたしますが、
何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
                     敬具

一般社団法人育母塾 事務局

2025年4月17日

【メディア情報・Web】
ESSE online
防災のプロが実践する自宅の「地震対策」を拝見。
備蓄を分散収納、カーテンを長めにする工夫も
https://esse-online.jp/articles/-/32477?cx_clicks_art_md=1_img

2025年4月16日

【メディア情報・テレビ】
4月16日(水)18:30~
NHK『ギュギュっと和歌山』(和歌山県域)
「守る」のコーナーに辻直美が出演!

大型連休前“旅行先で災害にあったら”をテーマに、見知らぬ土地での防災・減災について考えます。

放送終了後、NHKプラスで配信あり。
https://www.nhk.jp/p/gyugyu-wakayama/ts/PVZ6X2R479/

2025年4月16日

【メディア情報・Web】
ESSE online
集中豪雨や超大型台風で発生する「衝撃の被害」。
予報が出たらしておきたい対策4つ
https://esse-online.jp/articles/-/32476?cx_clicks_art_md=2_title

​一般社団法人 育母塾
辻直美は、“まぁるい抱っこ”、“防災”という2つを通じて、「大切な命を護る」方法をみなさまに伝えられるよう活動を行っています。地域の希薄化や子育ての孤立化などで子どもの安全が脅かされる現状、日毎に災害が増す現代の中で、「子どもを育てる術」「災害に備える術」が生きる希望の一助となれば幸いです。
“子どもたちの笑顔のために”
私たちは、大切な命を護る「まぁるい抱っこ®」と、子どもたちが主役の「まぁるい抱っこ的子育て」をご提案しています。

​©︎2023ikubojuku

bottom of page